組合員向けお得情報 2020年1月~2020年12月
増改築相談員(リフォーム)講習会のお知らせ
熊本地震の被災地を中心に、熊本では新築の需要がしばらくは続くようです。しかしながら、国としては空き家や中古住宅を活用するために建築基準を大幅に改正し、リフォーム市場の拡大を狙っています。
つきましては、全建総連がすすめる一般社団法人全建総連リフォーム協会(略称「全リ協」)への事業会員登録に必要な、増改築相談員の講習会を開催します。
日程は下記のとおりです。
記
日 時 2020年2月9日(日) 9:00~18:00
新規: 8時30分開始
更新:13時30分開始(13時20分に集合)
場 所 熊本県建築労働組合本部会館
持参する物
・顔写真1枚(縦4cm、横3cm)無帽・無背景・正面から上半身を3ケ月以内
・印鑑
受講料
・更新 20,000円 (テキスト代、登録料込)
・新規 25,000円 (テキスト代、登録料込)
あて先(現金書留)…熊本市南区平田2丁目23番1号 ℡096-234-8805
熊本県建築労働組合
産業対策部 リフォーム係
振込み(口座番号)…九州労働金庫 熊本支店
普通預金 1272418
口座名 ( 熊本県建築労働組合 執行委員長 木村 正)
「受講料」及び「増改築相談員申込書(登録申請書)」は、現金書留か銀行振り込みにて2020年1月29日迄に、必着するようお願いします。
主催 熊本県建築労働組合(産業対策部)
TEL 096-234-8805
(財)住宅リフォーム紛争支援処理センター
チラシはこちらからダウンロードできます。
|